« 建築の瑕疵と不法行為 | トップページ | 控訴審における離婚附帯請求 »

2007.10.10

婚姻外男女関係

結婚していない男女の関係の解消に関する判例。うーん。

最判平成16年11月18日判時1881号83頁
婚姻外男女関係について、婚姻及びこれに準ずるものと同様の存続の保障を認める余地がなく、この関係の存続に関し、何らかの法的な義務を負うものと解することはできず、法的な権利ないし利益を有するものとはいえないとして、男性が、女性に対してこの関係を突然かつ一方的に解消し,他の女性と婚姻するに至ったことについて女性が不満を抱くことは理解し得ないではないが慰謝料請求権の発生を肯認し得る不法行為と評価することはできないとした例

« 建築の瑕疵と不法行為 | トップページ | 控訴審における離婚附帯請求 »

009 親族・相続」カテゴリの記事

16気になる判例平成16年」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 婚姻外男女関係:

« 建築の瑕疵と不法行為 | トップページ | 控訴審における離婚附帯請求 »

2021年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31